法学

ちょっとだけ考察

今まさに話題になりまくりの母子殺害事件について

ついでに「バカ市長」記事と自己負罪拒否特権についても

http://d.hatena.ne.jp/delphi7/20070720/p1#c こういう記事をお隣日記で見つけました。

ブルドッグとスティールパートナーズについて

どうも今朝の読売新聞読んだんですけど、どうも記事の視点がずれているので、ちょっとだけ感想を。 興味ない人は読まないことをお勧めします。 あと、なにぶん初学者の感想なんで間違っていたらすいません。指摘してください。

今日の疑問は民事訴訟法なのに会社法

取引の価格が安かったから会社に損害を与えたと 会社法423条1項に基づいて取締役の忠実義務(会社法355条)違反による損害賠償を株主がしたとします。

擁護してみるか。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/995720.html ちまたでたたかれまくっているこの事件の弁護団。 一般世論との感覚とはかけ離れた意見であろう考えをアップしてみることにします。

一票の格差

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070613-00000104-jij-soci 判例きました!!! 一票の較差が2倍を超えるということで、どうなるかと思っていましたが。*1 まあ、判例を統計的にみると衆議院については3倍までは合憲らしいので、大丈夫なんじゃないかな…

記事が見つからないけど、評。

とりあえず、立てこもり事件と、母親殺害事件についてだったんですが・・・

国民投票法案

ついに成立しましたね。 いや、俺が試験受ける直前とかに憲法改正とかされたらどうしましょう。いやまじで。 さてまだ条文を全部みたわけではないのですが、どうやら包括的に賛成か反対かの投票らしいですね。 つまり、国民にとって有利な条項*1と政府にとっ…

続・弁護士倫理と一般倫理と

さて、昨日守秘義務と市民道徳との関係についての問題をアップしましたがいきなりアメリカのロースクールでのグループワークでの結論を載せますので、注意してください。 大枠において一致した全部グループの結論とは・・・・

弁護士倫理と一般倫理と

守秘義務と市民道徳と さて、今日の「弁護士の役割と責任」という授業で扱ったモデルケースが興味深かったのでアップします。 弁護士には守秘義務というのがあります。いろいろと複雑なのですが、とりあえず基本的な守秘義務として 「第二十三条 弁護士又は…

国民の休日

5月4日は国民の祝日ではなく、国民の休日です。 実は、「5月4日が国民の休日である」と定められているわけでなくて、あくまでも5月4日が国民の休日になってしまうだけなんですね。 皆さんしってました?

厳罰とその問題

まー車の事故が多いけど、とりあえず酒飲んで車乗る奴は免許を即取り消しで悪質な場合は免許取得資格を永久剥奪してもいいと思うね。

車両進入禁止

ちなみに、車とは、自動車、原動機付自転車、軽車両、トロリーバスの四種類のことです。道路交通法2条1項8号によると。 建設車両とか別の法律の規定もあるけどね。 自転車を押している場合は歩行者だけど、リアカーを押している場合は歩行者じゃなくて、自転…