けふもけふとてF.S.S.

FSSははっきりいって一回コミックスを読んだくらいじゃまったく内容の理解ができません。


その理由はいっぱいあるんですが、例をあげると
1.登場人物の異常な多さ
まず一回では把握し切れません。
しかも再登場の時に別人のようにイメージチェンジしてること多し。考えないと誰だかわからないことも。
凸すけなんか変わりすぎ。名乗ってくれるからわかるけど。まあ、彼はF.S.S.1ファッショナブルな人らしいですから。


2.時間軸の不規則移動。
しょっちゅう過去にもどったり未来にいったり。基本となる時間移行もよくわからないし。


3.主人公チェンジ!
物語全体を通しての主人公は「ウザーレターマ」でヒロインは「ラ・ラ・ラ・・・不快?」なんですが、はっきり言って活躍しません。脇役のほうがよっぽどがんばってます。でも目立つんだけどね。


真の主人公はアイシャだって人も多いですが、それとは別に各アクト(各話、各巻でも)ごとに個別の主人公と(ヒロインもたいていは)が(場合によっては複数)設定されてます。
しかも大筋での主人公と各エピソードの主人公がさらに分かれまして・・・・
ある意味外伝をより集めて物語を形成してる感じに近いかと。


例えば一巻の主人公はソープ。ヒロインはラキ。2巻はⅢ。ヒロインはウリクル。3巻はクロト。4巻は・・・・壊園?ヒロインはアウクソー?
5巻はミューズ。ヒロインは静。6巻はラキですね。7巻はAT?8巻はアーレンかな。そうなるとヒロインは京?
9巻はちょっとエピソード集的なところが強いオムニバス形式なので・・・しいて言えばネッド。ヒロインはナインになるかな。
10巻もオムニバスなんだけど文句なしにエスト、といいたい。11巻は・・・・クリスかなぁ。


となる一方で
各話ごとの主人公(とヒロイン)もいます。
1話はソープとラキ。2話はⅢとクロト。3話はミューズ(と静)。4話はソープとAT。
5話はオムニバス形式なんで・・・・しいていうなら前半はネッドで、後半はエスト。正確には「騎士」そのものこそ主人公かな。ヒロインはナインかもしんない。
6話は群雄割拠なのでなんとも・・・・5話とはまた正確の違う主人公不定
ただ、デプレとマグダル、ヨーンとエスト、マキシとナイン、ダイ・グとクリスそしてワスチャとヒュートラン(笑)あたりが中心になっていくんじゃないかな。


さらに各話の各アクト(エピソードだったりパートだったり)ごとに主人公とヒロインが・・・・むきゃー!!


ただ、ヒロインも日本語に訳すとやっぱり主人公なので、F.S.S.では性別ぐらいしか主人公と違いのない場合が多いです。
時にヒロインはヒーローよりも主人公してます。そういう意味では主人公とヒロインを別におく意味もあまりないかな。単なる相手役にはとどまりませんよ。エストなんか特に。
上では主人公が男女一名づつってかんじだと独断で判断した場合ヒロインとしてあげてます。


時間軸の急激な移動と主人公の交代もありまして、一読程度では各アクトはもう別の漫画にしかみえません。


たとえば3巻から4巻へはストーリー上のつながりが見えません。
主人公はおろかほとんどの登場人物が新キャラで構成されてます。
主人公に限らず、新アクトになると新キャラがボロボロでてきます。まあ、登場人物が多い理由でもあるんですが。


設定を相当しらないとわからないかなぁ?


4.膨大な設定
もうわけがわかりません。ゼノギアス級かそれ以上です。

あっはっはっ。


F.S.S.は大別すると三部構成なんですが、まだ一部の真ん中辺らしいです。
でも設定は3部まであると。しかも時間軸が飛ぶので1部なのに2部がでてきたり3部がでてきたり。もう笑うしかないね。
いつ完結するのやら。



つーわけでコミックス熟読の上、各種設定資料集を読む必要があるでしょー。